募集要項
大塚商会は「適職主義」という考えのもと、職種別採用を行っています。
新卒採用の募集内容について紹介します。
募集職種
職種名 | 仕事内容 | |
---|---|---|
営業職 | 自分の担当地域を受け持ち、大塚商会が取り扱う商品・サービスのすべてを提案する総合窓口として課題を解決する『エリア営業』と特定の商品を取り扱う『専任営業』、専門知識を持ちお客様の企業規模や業種に特化した『特化営業』がある。継続的にお取引をしていただいているお客様はもちろん、飛び込み営業による新規開拓も行い、各々が担当するお客様のビジネスを深く理解してあらゆる「困った」を解決していく。 | |
![]() 技 術 職 |
![]() SE |
お客様先に出向き、直接コミュニケーションをとりながら作業を進めていくスタイルで、営業と協働し商品やサービスの提案も担う。 システム構築・開発プロジェクトの主要メンバーとしてお客様へのコンサルティング、基本設計、仕様調整といったアプリケーション・ネットワーク・CAD(コンピューターによる設計)などのシステムの上流工程から、導入後のシステムやハード製品の操作指導・運用支援のほか、営業支援まで、お客様をトータルにサポートしていく。 |
CE | ハード機器やアプリケーションの活用におけるコンサルティングや、複合機・PC・サーバー・ネットワーク機器などの各種機器の設定、操作説明や指導といったインストラクター業務など、幅広くお客様をサポートするエンジニア。 | |
AIエンジニア・ データサイエンティスト |
こちらの職種の仕事内容や応募フローの詳細は、下記リンクよりご確認ください。 |
|
ス タ ッ フ 職 |
業務スタッフ | 営業とお客様との契約成立に関する諸業務を担当する。 システムを利用しての製品受発注や、受発注の手配状況のチェック、在庫や納期などの物流管理、請求関連の業務などを行う。 |
コーポレートスタッフ | 経理・人事・総務や法務など、バックオフィスとして企業としての基盤を作り企業全体を支える仕事。 コーポレート部門の中でジョブローテーションがあることを前提とする。 ※時期・転属先等の詳細は未定 ※若干名採用 |
募集人数
内訳 | |||
---|---|---|---|
大学 大学院修士卒 |
365名 | 営業職 | 230名 |
技術職 | 100名 | ||
スタッフ職 | 35名 |
給与※2023年度
入社初任給
(予定)
入社初任給
(予定)
首都圏地区 | 関西・中部地区 | 広域地区 | ||
---|---|---|---|---|
固定給 | 職務給+ 住宅手当 |
250,000円 | 250,000円 | 250,000円 |
手当 | 超過勤務手当 | 全額支給 | 全額支給 | 全額支給 |
家賃補助 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 | |
地域手当 | 15,000円 | 8,000円 | - | |
各種手当 | +α | +α | +α |
- ・2022年4月入社の固定給は235,000円となります
(2023年4月に給与改定を行い、固定給が250,000円になる予定です)。 - ・超過勤務手当は勤務実績に応じて全額支給。
- ・家賃補助、地域手当の金額は独身者かつ自己名義契約物件の場合
- (手当金額は条件によって異なります)。
- ・その他各種手当あり(資格手当等)。
※優績社員には奨励金(インセンティブ)を支給- ※交通費は全額支給