大塚商会のインターンシップはここがポイント!
昨年2000人以上が参加した満足度98%の支持を得た充実したプログラム。
実践的な内容で、業界のこと、仕事のこと、大塚商会のことが一度で理解できる!
社員からの手厚いフォロー&フィードバックで、レベルアップを実感できる!
1dayから5daysまで幅広くコースを用意しています。
営業コース
今回みなさんにはITでお客様の課題を解決提案する、大塚商会のリアルな営業活動を体感いただきます。お客様との商談を繰り返し、様々な要望に対して解決策を提案し、チームで受注を目指してください。
ワーク後にはしっかりと人事からフィードバックを行います。1日でレベルアップした自分を実感できるはずです。
SEコース
大塚商会のSEの特徴は、お客様と直接関わる「現場主義」と、要望に合わせて設計や提案を行う「上流工程」がメインの仕事であること。SEの仕事内容や求められるスキルを、1日で「体感」いただきます!
お客様の要望をスペシャリストとして解決提案していく難しさと面白さを、ぜひ感じてください。
他社のインターンシップでは体験できないような実践的な上流工程の体験により、大塚商会のSEを具体的にイメージすることができました。
社員のサポートやフィートバックのおかげで、1日でたくさんの学びを得て成長するとともに、大塚商会のSEの面白さを感じることができました。
CEコース
大塚商会のCE(カスタマーエンジニア)職は、サービス、商品をご利用いただいているお客様や現場と、より近い距離で関わることができる職種です。お客様の”困りごと”を現場で解決していく、喜びややりがいをあなた自身で見つけてみませんか?
実際に現場社員との交流もあることで、よりナマの声を聞くことが出来るのがおススメポイント!
仕事の実例をワークで知ることができ、グループワークを通して理解が深まりました!
CADSEコース
【東京】
大塚商会は、世界トップクラスの規模を誇る “CADビジネス”を行っている会社です。3DCADやシミュレーションソフト(CAE)を始め、CADに関する知識習得と、お客様の“困った”を解決する、ソリューションサポートの仕事を5日間体験いただきます。
【大阪】
日本の“ものづくり”をITで支える仕事、それが大塚商会のCADビジネス。CADソフト販売実績世界一を誇る大塚商会がCADビジネスの面白さを教えます!
現場社員の方々が常に相談にのり手厚いサポートをしてくれたおかげで、楽しく学びながらグループワークに参加することができました。
対面での開催によりCADの面白さや将来性、魅力などリアルに学ぶことができました。CADに触れるのが初めてでも問題なく楽しく学ぶことが出来ました。
ソリューション開発コース
「売上1兆円を突破」し、「100年企業を目指す」大塚商会のさらなる飛躍に向けて、新しいITソリューションの企画に挑戦してもらいます。
5日間かけて、みなさんの知恵と知識、経験、アイデアを総動員し、お客様目線での課題把握~企画立案まで行います。
最終日には、技術部門役員の前でチームで考えたビジネスプランをプレゼンしていただきます。
大塚商会史上、最高難易度のプログラムへの挑戦お待ちしています!
役員に向けてチームで考えたビジネスプランをプレゼンする機会があって非常に緊張感があっていい経験になりました。
何度も挫けそうになりましたが、仲間や社員の支えのおかげで、最後には想像以上の達成感を得られました。この1週間は、これまでで最も成長を実感できた時間でした。
ワークの充実度が高くフィードバックも手厚くて勉強になりました。参加前と比べると、営業に対するイメージががらっと変わりました。
営業のプロとしての振る舞いや心得を学ぶことができて非常に満足な内容でした。